■矯正治療の費用が医院によって違うのはなぜ?
矯正歯科治療を検討する上では、費用が何よりもまず気になりますよね。すべての歯が治療対象となる全体矯正では、費用の総額が1,000,000円前後になるのが一般的であり、一般の歯科治療と比較すると明らかに高額です。また、右京区の中でも医院によって費用が異なるため、どうやって選んだらよいのかわからない方も多いようです。
▼医院によって矯正の費用が違う理由
歯科医院によって矯正治療にかかる費用が違うのは、歯列矯正が原則として「自費診療」となるからです。虫歯治療や入れ歯治療なども自費診療の場合は歯科医院によって料金設定が異なりますよね。しかも歯列矯正は、医院によって採用している矯正法や使用する装置にも大きな違いがある点に注意しなければなりません。
▼いばらき歯科クリニックの矯正費用
京都市右京区にはたくさんの歯科医院がありますが、その中でもいばらき歯科クリニックは歯列矯正にかかる費用が比較的安くなっています。2022年10月現在では、いわゆる全体矯正を698,000円(税別)で承っております。できるだけ費用を抑えた矯正治療を受けたいという方は、いつでもお気軽に当院までご相談ください。矯正のカウンセリングおよび相談は現在、無料となっております。
◎マウスピース矯正(インビザライン)に対応
右京区のいばらき歯科クリニックでは、年々、人気が高まっているマウスピース矯正のインビザラインに対応しております。周囲に気付かれず、快適に歯並びを治したい方にはおすすめの矯正法です。
▼まとめ
今回は、矯正治療の費用が歯科医院によって違う理由について、右京区のいばらき歯科クリニックが解説しました。当院は右京区の中でも矯正の費用が安い歯医者さんですので、経済面に不安がある方はお気軽にお問い合わせください。カウンセリングの際に、矯正歯科治療の費用についても詳しくご説明します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ | ─ |
午前:9:30~13:00
午後:15:00~19:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日