■矯正治療で歯をきれいに並べるメリットは?【右京区の歯科が解説】
矯正歯科の治療では、歯並びの乱れを根本から改善することが可能です。治療期間がやや長く、比較的高額な費用がかかる処置となりますが、矯正治療で歯をきれいに並べることと、驚くほどたくさんのメリットが得られます。今回はそんな歯列矯正のメリットを京都市右京区の矯正歯科「いばらき歯科クリニック」がわかりやすく解説します。
▼矯正で歯をきれいに並べる5つのメリット
◎口元のコンプレックスを解消できる
身体にまつわるコンプレックスにはさまざまなものがありますが、悪い歯並びに関しては長い間、悩まされるケースが少なくありません。なぜなら、歯並びの問題は自力で解決することが不可能だからです。それを根本から改善できる歯列矯正なら、治療が終わる頃に口元のコンプレックスからも解放されていることでしょう。
◎歯磨きしやすくなる
歯並びがきれいになると歯ブラシによるブラッシングがしやすくなり、磨き残しも減少します。
◎虫歯・歯周病・口臭予防につながる
磨き残しが少なくなると細菌が繁殖しなくなり、虫歯・歯周病・口臭予防につながります。
◎食べ物を噛みやすくなる
右京区のいばらき歯科クリニックの歯列矯正では、歯をきれいに並べるだけではなく、上下の噛み合わせまで正常化することを目的としているため、治療後は食べ物を効率よく噛めるようになります。その結果、歯や顎の関節、胃腸などへの負担を軽減できることでしょう。
◎発音が良くなる
歯並びの良し悪しと発音・滑舌には密接な関連があります。歯並びが悪いことでしゃべりにくさを感じている場合は、矯正後に発音が良くなることも珍しくないのです。
▼まとめ
今回は、矯正歯科の治療で歯をきれいに並べるメリットについて、右京区のいばらき歯科クリニックが解説しました。矯正には実にたくさんのメリットがあり、数年間頑張るだけの価値もあります。そんな歯並びの治療に関心のある方はいつでも当院までご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ | ─ |
午前:9:30~13:00
午後:15:00~19:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日