■マウスピース矯正とアライナー矯正の違いは?【右京区の歯科が解説】
このブログでは、「マウスピース矯正」について解説することが多いのですが、「アライナー矯正」や「インビザライン」との違いがよくわからないというご質問を受けることがあります。そこで今回は、マウスピース矯正・アライナー矯正・インビザラインの違いについて、京都市右京区の矯正歯科「いばらき歯科クリニック」がわかりやすく解説します。
▼すべて同じ意味?
結論から言うと、マウスピース矯正・アライナー矯正・インビザラインの3つは同じ意味の言葉です。いずれも「透明なマウスピースを使った矯正法」を差し、歯科医院のホームページでも混同して使われていることが多いです。ただし、厳密には少し異なります。
▼マウスピース矯正=アライナー矯正
マウスピース矯正とアライナー矯正は、「透明なマウスピースを使った矯正法」の総称です。この2つこそまったく同じ意味の言葉なのですが、日本では「マウスピース矯正」と呼ばれることの方が多いですね。
▼インビザラインはマウスピース矯正の一種
マウスピース矯正(=アライナー矯正)という大きな分類があって、その中のひとつにインビザラインという製品があるものとお考えください。例えば日本ではインビザライン以外にもアソアライナーやキレイラインといった製品が流通していますよね。これらもマウスピース矯正の一種です。ただ、日本だけではなく世界においてもインビザラインのシェアが圧倒的であることから、マウスピース矯正=インビザラインと称する慣例があり、さまざまな誤解を招いているものと思われます。
▼まとめ
今回は、マウスピース矯正とアライナー矯正の違いについて、右京区の矯正歯科「いばらき歯科クリニック」が解説しました。マウスピース矯正とアライナー矯正は治療法の総称であり、インビザラインはその中のひとつの種類となっております。右京区でそんなインビザラインに関心のある方は、いつでもお気軽に当院までご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ | ─ |
午前:9:30~13:00
午後:15:00~19:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日